アメリカで看護師になることを目指している方。NCLEX(看護師免許試験)に合格すればすぐに看護師として働けると思っていませんか?現実は、アメリカで合法に働ける許可が必要です。実際、せっかくNCLEXに合格したのに、ビザがとれずに泣く泣くあきらめて帰国する方もいらっしゃいます。
米国市民か永住権保持者との結婚により、グリーンカードを取得されたり、抽選に当選されたり様々な方がいらっしゃいますが、今回は、アメリカで合法に働けるビザ取得についてお話ししたいと思います。
アメリカのビザ状況は頻繁に変わり、また個人の状況により、ビザの取得を左右することが多々あります。常に移民専門弁護士の無料相談を利用したりして、最新の情報の取得を心掛けてください。
h1- C ビザ
このビザは看護師不足を補うためにつくられた外国人看護師専用のビザです。1999年に発足されて、一年に上限500人の看護師に発行されました。ところが、残念なことに2009年にH-1Cビザの申請は中止されました。現在もH-1Cビザは中止されたままです。
h1- B ビザ
H1Bビザは、専門職ビザと呼ばれ、専門職を有する外国人労働者が申し込むことのできるビザです。例えば、医者、会計士、薬剤師、コンピューターのプログラマーなどがこの専門職に含まれます。H-1Bビザの申請に必要な重要要件のひとつに、最低の学歴として4年制大学の学士号、または同等のものを持っていることがあります。今現在、看護師は準学士号を取得していれば就くことができる専門職ということで、看護師の職はH-1Bの学歴基準を満たしていないと判断されています。という理由から、移民局は多くの看護師のH-1Bビザ申請を却下してきました。
グリーンカード
外国の看護師として、アメリカで合法に働くにはグリーンカードと呼ばれるアメリカ永住権を取得する方法があります。グリーンカード取得への道のりを大まかに説明します。
まずグリーンカードを申請するには、勤務先が必要です。ですので、NCLEXに合格したら、まず就職先を探します。ここでとても大切なことは、グリーンカード申請をサポートしてくれる医療機関を探すことです。
日本では、大規模に求人があるのは卒業の時期ですが、アメリカでの求人は年間を通してあります。また、求人の内容を詳しく確認することも大切です。例えば、大都市で移民が多い地域の医療機関では、バイリンガルの看護師を探していることがよくあります。日本語を話す看護師の求人があれば、とても有利といえます。また、看護師の免許はもちろんですが、BLS(Basic Life Support)の証明書を必要とされることも多いので、予めコースをとっておくこともお勧めします。
日本では、医療機関に申し込み、採用後、配属が決まることが多いですが、アメリカでは、求人のあるポジションに申し込む形が多いです。ですから、ICUを希望であればICUナース、Case Managerナースを希望であれば、そのポジションに申し込みます。申し込んでも面接に至るとは限らないので、いくつものポジションに申し込むことも勧めます。
日本では履歴書の雛形があり、その書式に沿って記入していきますが、アメリカでは履歴書はフリースタイルです。ですので、個人の特性をアピールすることが可能なので、リクルーターの目に留まるような工夫をした履歴書をつくってみてはいかがでしょうか。勿論、その後に備えて医療英語も含めしっかりと英語のスキルを身に付けておく事も必須です。
日本でたくさんのキャリアを積んでこられても、アメリカでそれが経験として加算されるかは医療機関によります。NCLEXに最近合格したということで、新卒扱いになるかもしれません。病院によっては、New Grad Program (新卒研修)に入るように言われるかもしれません。日本から来てはじめてアメリカで看護師として働く場合、新卒研修でいろいろ学ぶことも長い目で考えると有益かもしれません。
就職活動で話が長くなってしまいましたが、グリーンカード申請をサポートしてくれる医療機関が見つかったら、必要書類を集め応募します。CGFNSビザスクリーンの書類も必要になってきます。国際看護師採用要項は、医療機関によって違うので細かくチェックしていきましょう。その後は医療機関で就労しながら移民弁護士からの指示を仰ぎながら申請を進めグリーンカードの発行を待つ流れになります。
各個人により状況が違いますので、常に最新の情報を入手するよう心がけてください。